夢アイデア受賞作
最優秀賞
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
1 | マイナスをプラスへ変えるまちづくり ~誇れる炭鉱の町を目指して~ | 市川 健 | 最優秀賞 |
2 | 機関庫保存とまちおこし ~JR豊後森駅周辺開発~ | 尾方 勇介 | 最優秀賞 |
3 | 短期滞在要領・鹿児島編 ~これからリタイアする団塊の世代に贈る~ | 太田 央 | 最優秀賞 |
4 | 寄ってみよう、行ってみよう | 波多江 萌 | 最優秀賞 |
5 | プロジェクト あなたもまちのかお -まちの名刺づくり- | 田中 史王 | 最優秀賞 |
5 | でこぼこ道 DE 観光 魅力度コンテスト | 矢ヶ部輝明 | 最優秀賞 |
6 | 食べられる公園 | 片山 海里 | 最優秀賞 |
6 | ヤギ・羊ECO大作戦から見えてきたもの | 井手 哲 | 最優秀賞 |
7 | アジア村を作ろう | 針貝 ケイ | 最優秀賞 |
8 | 屋根のネットワーク | 平山 広孝 | 最優秀賞 |
9 | エコガーデン ~図書館改革プロジェクト~ | 後藤 霞 | 最優秀賞 |
10 | ママだって○○したい! | 清田美彩子 | 最優秀賞 |
11 | 空き家を利用したまちづくり ~まちを変える農業シェアハウス~ | 櫻井 美翔 | 最優秀賞 |
12 | ”復活!九大跡地で農業を”プロジェクト | 今長谷 茉里 | 最優秀賞 |
13 | 雑草を活かした企業との地域活性化 ~ダンチクを利用したサイレージプロジェクト活動~ | 深浦 空将 | 最優秀賞 |
14 | 学生村の構築 若松創成~様々な分野の学生が暮らすシェアハウス群~ | (共同応募) 瀬内月菜, 白木笑加, 木嶋耕平, 佐野彰一 | 最優秀賞 |
15 | いつもでも自宅で元気に暮らすために~自力での排泄をサポートする~洗浄・殺菌機能付き 全自動ビルトイントイレ便器のないトイレ!? | 徳永 佳子 | 最優秀賞 |
16 | 豚で耕(孝)行、荒れ地を豊地へ | 吉武やよい | 最優秀賞 |
17 | 過疎化のむらを映画でPR大作戦!! | 小田 大登 | 最優秀賞 |
19 | 棚田から地域を元気に | 片野 真帆 | 最優秀賞 |
20 | だれもとりこぼされない安心な生活ができるように『スマート四阿』の提案 | 小野美智子 | 最優秀賞 |
20 | SDGsと海とリサイクルな街 | 油田悠作 | 【ジュニア】 最優秀賞 |
21 | 双方向壁面モニターによるグローバルに文化を共有できる社会 | 中村 聡 | 最優秀賞 |
21 | 会いたい人にあえるまち | 日高 瑚白 | 【ジュニア】 最優秀賞 |
優秀賞
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
1 | みんなの想いが届くまち | 白石 悦二 | 優秀賞 |
1 | 1.NGO,NPOを中心に新しい視点を生活に加える 2.芸術家を育てることによる活性化 3.住民参加型の映画作りによるまちの成長 | 針貝あゆ子 | 優秀賞 |
1 | Saruk stage (Story Along the River of Urban Key) ~人が思いのままに”さるく”(歩き回る)ことができ,自由に自己表現を行える舞台 | 佐藤 直之 | 優秀賞 |
2 | 古墳を活かしたまちづくり ~南の古墳の里~ | 山本美紗代 | 優秀賞 |
2 | 自転車にもっと乗りたい! | 柴田加洋子 | 優秀賞 |
2 | みんなで遊べ,安全で安心して楽しめる美しいふる里の淵水辺づくり | 衛藤 泰生 | 優秀賞 |
3 | 博多ならやレール!プロジェクト | 中川 大有 | 優秀賞 |
3 | 夢・太宰府北鉄道 | 緒方 義幸 | 優秀賞 |
3 | 「緑の養子制度」で花と緑がいっぱいのまちづくり | 清角 知子 | 優秀賞 |
4 | 博多の現在・過去・未来を回遊する「博多夢ロマン街道」構想 | 梶原 宣俊 | 優秀賞 |
4 | 子どもが育つまち | 高山 静子 | 優秀賞 |
4 | まちづくりコンセプト「すんで楽しい清流のまち」 | 許斐 信亮 | 優秀賞 |
4 | 歩行者と緑地帯との調和を目指したまちづくり | 坂本 三穂 | 優秀賞 |
6 | 元気な鹿児島県を目指して | 松崎 竹友 | 優秀賞 |
6 | 思い出NAVI ~昔の街の風景を見て、街を身近に感じたい~ | 清角 知子 | 優秀賞 |
7 | エコポイントの次は観光ポイント制度を導入してはいかがだろう(来訪ポイント制度) | S.A | 優秀賞 |
7 | 理想の公園で、こどもも大人もリフレッシュ!! | N.H | 優秀賞 |
8 | つながる無人販売所と大きな屋根 | 味園 将矢 | 優秀賞 |
8 | エコと環境教育と低炭素のまちづくり(水車のあるまちづくり) | 野瀬 秀拓 | 優秀賞 |
9 | 夢黄金農園プロジェクト | 冨田 則行、 石井 健治 | 優秀賞 |
9 | 次は三陽高校前♪「僕たちが作ったバス停です。」 | 松尾 恒 | 優秀賞 |
10 | 育つ森 学生が作る街 | 伊藤 杏里、 佐伯 瑞恵 | 優秀賞 |
10 | 放置自転車で魅力アップ ~熊本の新たな交通ネットワーク~ | 荒木 雅弘 | 優秀賞 |
11 | まちのコピー | 藤原 祐太 | 優秀賞 |
11 | 軽自動車と自転車で拓く新しい地球エコ時代 | 矢ヶ部輝明 | 優秀賞 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
12 | 手摺りのある街 | 関岡 孝子 | 優秀賞 |
12 | 福岡都市高速をもっと楽しく活用! | 進 有三 | 優秀賞 |
12 | 燻製が廃材を資源へと変える | 松瀬 健治 | 優秀賞 |
13 | レッドデータブック(日常生活地域文化編)開設の提案 | 矢ヶ部輝明 | 優秀賞 |
13 | 医療現場にセラピスト導入 ~愛ある手当てプロジェクト~ | 花村 茜 | 優秀賞 |
13 | ソーシャルビジネス型自動販売機の提案~ペットボトルゴミを減らし、美しい街つくりを~ | 小山 昭則 | 優秀賞 |
14 | 熊本地震から学ぶまちづくり~ICT技術を用いた決め細やかな物資支援~ | 小山 昭則 | 優秀賞 |
14 | 隧道を抜けて、宝さがしにおいでよ! 水源の里 曲渕・野河内 | 島田 利夫 | 優秀賞 |
14 | 心も潤う街 ~雨の日を楽しみな日に~ | 松尾 眞吾 | 優秀賞 |
15 | お国自慢交流会を、老人会の方々を対象に開催する | 耿舒圓 | 優秀賞 |
15 | ちくごプラージュ | 國武のぶ子 | 優秀賞 |
16 | おとしよりといっしょに温泉で町づくり | 山下あゆみ | 優秀賞 |
16 | 新型大学生生態住宅群-自然と人間の共生 農業と都市の結合 | 辛沚 謙 | 優秀賞 |
16 | 敷地境界線と塀の関係の再考 | 山田 寛 | 優秀賞 |
17 | みんな思ったことはあるはず …! 外国人 と話したい !~ 外国人と交流できる街づくり~ | 岩井 彩奈 | 優秀賞 |
17 | こども銭湯 | 江本 雄弥 | 優秀賞 |
18 | ~QR 行動~ | 井上 徹郎,永秋 健 | 優秀賞 |
18 | ミツバチといっしょに花が咲き乱れるまちをつくりたい~Bee Flower city の提案~ | 道井 綾 | 優秀賞 |
18 | 里山里海イニシアティブ - 生物多様性を活かす伝統を未来へ | 清野 聡子 | 優秀賞 |
19 | 「ねぇ、知っとる?俺ん家って動くとばい」~好きなまちへ自宅と一緒に引っ越そう~ | 廣瀬 隆 | 優秀賞 |
19 | 子どもが安心・安全そして楽しくあそぶための公園改ぞうプログラム | ミラー輝 | 優秀賞 |
19 | 地域活動は若者と ~タブレットコンシェルジュ~ | 村下 雄三 | 優秀賞 |
19 | 「有人の無人駅」を活用した研究と生活の「乗り入れ」 | (共同応募)代表:石垣真名子 | 優秀賞 |
20 | 壱岐の島・学園都市建設計画 | 山内 幾朗 | 優秀賞 |
20 | 川原の土地を有効活用 | 岩谷 千桜紀 | 【ジュニア】 優秀賞 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
21 | Nature Athlete Park~かつての心身を取り戻せ~ | 谷口 勇雅 | 優秀賞 |
21 | 自然とエネルギーの街へ | 油田 悠作 | 【ジュニア】 優秀賞 |
優良賞
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
20 | 石垣島ドローン幕張構想 ~石垣島に快適な空を~ | 安慶名賢也 | 優良賞 |
20 | 海上ロープウェイで離島に賑わいを! | 十鳥 祐輔 | 優良賞 |
20 | 福岡市のまちに親切なふるまいをごく日常的なあたりまえなものとして埋め込みたい | 北嶋 司 | 優良賞 |
20 | 街との繋がりを生みだす育児世代専用乗り合いバスの提案 | 造士 航 | 優良賞 |
20 | 子供だって屋台にいきたい!~屋台の街福岡~ こども屋台村プロジェクト | 遠山 昭彦 | 優良賞 |
20 | 空き家習い事教室で子育てに優しい町づくり | 本坊 真瑚 | 【ジュニア】優良賞 |
21 | 子供用夢遊び場の提供 | 友田 裕和 | 優良賞 |
21 | “回遊する本棚”世の中の会話量をふやすネットワーク型共同書店 | 北嶋 司 | 優良賞 |
21 | 「日本三大修験道英彦山」のある町添田町の発展と未来へ「1000年植樹プロジェクト」 | 原田 友紀 | 優良賞 |
21 | 起業でつながるコミュニティづくりと私の親業~自らの働きやすさを通して目指す、雇用の創出、地域との関わり、外国人との共生できる居場所づくり~ | 南 裕子 | 優良賞 |
21 | ご近所付き合いの再生 | 高橋 祐 | 優良賞 |
21 | 運動をエネルギーにする町 | 有川慎一郎 | 【ジュニア】優良賞 |
佳作
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
1 | 歩きたくなるまち ~これからの居住地への提案~ | 松本 好史 | 佳作 |
1 | まちが今よりもっと楽しくなる「人の駅」づくり | 中村 哲也 | 佳作 |
1 | 心のバリアフリー 人の心が癒されるまちづくりは身近なところにヒントあり | 後藤 京子 | 佳作 |
1 | サザンクロスプロジェクト | 中村 真弓 | 佳作 |
1 | voyage ~水の都へ~ | 安部 考功 | 佳作 |
1 | アイランドシティ計画についての提案 | 山下正人 | 佳作 |
1 | 観光と産業が融和する大地 | 清水 茂男 | 佳作 |
1 | 「たれゆえそう」の里づくり | 針貝 武紀 | 佳作 |
1 | 三位一体 ~都市と自然と個人の意識~ | 西林 悠子 | 佳作 |
1 | エコ・ステーション(環境の駅) -環境に優しいまちづくり- | 平井万裕子 | 佳作 |
2 | 「身近な歴史とみちづくり」の夢 | 勝木 昭貴 | 佳作 |
2 | 時間がゆっくりと流れる不便なまち | 栄徳 洋平 | 佳作 |
2 | 思い出の舞台になるまち ~Special Scene for everyone~ | 栗本さおり | 佳作 |
2 | 大友館復元構想 ~郷土に誇りの持てるテーマ・パークを~ | 牧 大佑 | 佳作 |
2 | 地域と共に人の心が育まれるまち | 川島 幸枝 | 佳作 |
2 | 千早駅におけるJR線の西鉄線・地下鉄線乗入れ(提案) | 緒方 義幸 | 佳作 |
2 | 「情報」を用いた川と川沿いコミュニティーの発達 | 松本和也 | 佳作 |
2 | ”ビオトープ・ネットワーク”としてのため池の連絡 | 加治木博明 | 佳作 |
2 | わがまちの街路は快適でしょうか | 清水 茂男 | 佳作 |
2 | 記憶に残る風景をより美しく | 鬼塚 卓実 | 佳作 |
3 | 一村一食 ~人々の想いが動かす運動~ | 仲野 恭平 | 佳作 |
3 | サッカータウン福岡と地域密着型スポーツ空間 | 望月 健治 | 佳作 |
3 | 明るい子供に育てるために | 津末 佳朋 | 佳作 |
3 | 博多ならやれる! ~HAKATA NARAYA RAIL PROJECT~ | 牟田口千尋 | 佳作 |
3 | ビオロード ~ちゃりんこエコロード~ | 立花 彩良 | 佳作 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
3 | 交差点名の番号化(ルート番号の併記) | 勝木 昭貴 | 佳作 |
3 | 駅と駐輪場 | 清水 茂男 | 佳作 |
3 | 「原っぱ(野原)」再生の提案 | 矢ヶ部輝明 | 佳作 |
3 | 空を風景に ~ストリートファニチャアのひとつのあり方についての提案~ | 高井 洋志 | 佳作 |
4 | 人口が減る時代の新しいまちのかたち | 赤星 文生 | 佳作 |
4 | 夢サポートセンター ~共生と協働によるまちづくり~ | 樺山 弘昭 | 佳作 |
4 | 「気づき」のまちづくり ~「ひむか神話街道」における考察~ | 崎田 恭平 | 佳作 |
5 | 「カード式住民参画法」によるまちづくり -薩摩出水つる歴史街道構想- | 梶原 宣俊 | 佳作 |
5 | パイプロードで安心安全なまちを~高齢者や障害者と環境を考えたまちづくり~ | 長崎 健吾 | 佳作 |
5 | ウチの街って素敵でしょ? | 高橋 真大 | 佳作 |
5 | プレイフルな砂上のオアシス サンド・パークと砂場アカデミーのある街 | 笠間 浩幸 | 佳作 |
6 | 九州まちづくり移動大学構想 | 梶原 宣俊 | 佳作 |
6 | 住んでいる地域の「宝」を誇りに | 緒方 義幸 | 佳作 |
6 | 夢の病院 | 花村 茜 | 佳作 |
6 | 肥薩おれんじ鉄道ミュージアム構想 | 鮫島 利夫 | 佳作 |
6 | ECOポイントで環境にやさしい未来へ! | 福田 真也 | 佳作 |
7 | ”解りやすく、乗りやすい - 地域と人を結ぶバス案内” | Y.T | 佳作 |
7 | てんとう虫たちのリゾートアイランド クローバーランド すごろく | Y.O | 佳作 |
7 | 「阿蘇菜の花プロジェクト」から「緑と太陽の島九州」へ | K.T | 佳作 |
8 | 福岡都市高速道路環状線を利用した公共交通「バス網」の提案 | 藤原 祐太 | 佳作 |
8 | 五つ星「夕陽」☆☆☆☆☆ | 緒方 義幸 | 佳作 |
9 | 玄界海道&唐津街道コラボプロジェクト | 石島 遼行、 吉田 郁美 | 佳作 |
9 | 石窯のあるキャンプ場 | 森口 明彦、 神崎 史享 | 佳作 |
9 | 河川の景観を守るコミュニティネットの立ち上げ (美しい川コミュニティ) | 緒方 祥之 | 佳作 |
10 | きっず日本庭園~日本庭園で遊ぼう~ | 宮川 央輝 | 佳作 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
10 | 地域特産物のブランド化と 海外展開を進める組織の設立~サツマブランドを広めて地域経済を活性化する~ | 緒方 祥之 | 佳作 |
10 | バスをより身近な交通手段に~ソフト面の強化~ | 大羽 咲穂 | 佳作 |
10 | 大都市における地下鉄網を利用した省エネルギー冷暖房システムの提案 | 奥山 秀二 | 佳作 |
11 | 門司港トレインセーリング | 青木 利憲 | 佳作 |
11 | パズルで楽しむ まちなか歩き~通り名を進化させた まちなか探訪~ | 赤星 文生 | 佳作 |
11 | ~みんなの大淀川~ | 山本 啓太 | 佳作 |
11 | イベントから始まる地域コミュニティー | 平石由美子 | 佳作 |
11 | ~堀川を主軸としたまちづくり~ (合志市須屋地区) | 片山 花 | 佳作 |
11 | 歩道が庭 ~公共空間ににじむまちの個性~ | 松本 識史、 古賀 亮人 | 佳作 |
12 | ホイールアートと花いっぱいの街づくりを | 北原 春義 | 佳作 |
12 | 水城歴史公園 ~古代官道の東門ルートを通して~ | 青木 利憲 | 佳作 |
12 | 「お隣さんとつながる窓を作ろう!~寄り添う福岡を目指すためのヒント~ | 緒方 愛実 | 佳作 |
12 | 風を背に道の駅を楽しもう! | 赤星 文生 | 佳作 |
12 | Noman-Shop PROJECT | CORE'RA、 梅森晴子、 岡村 渉、 小山奈央美、 佐藤太紀、 吉田有希奈 | 佳作 |
12 | 寄生する美術館 | 山田 寛 | 佳作 |
13 | 海をまたぐ緑の門前町 | 椎橋 亮 | 佳作 |
13 | 自由な断面 | 山田 寛 | 佳作 |
13 | ~現代アートで共尊共栄できる人づくりまちづくり~「みんなだいかんげい」現代アートプロジェクト | 久保井伸治、 そのだ正治 | 佳作 |
13 | 保育ホーム ~新しい幼老複合施設の検討~ | 安田陽名子 | 佳作 |
13 | 貨物列車で駐輪場!? ~駅の余った引込線を再利用~ | 青木 利憲 | 佳作 |
13 | 洒落車 ~share car~ | 川口 充洋 | 佳作 |
13 | NAKAS・URBAN・SQUARE | 前田 武 | 佳作 |
14 | 夢の子育てをみんなで・・・・子育てに不安を持つ母親と子供の親子大学 教育ボランティアとのコラボで継続的無償講座 | 緒方 祥之 | 佳作 |
14 | まちなか農園カフェ | 国分 結香 | 佳作 |
14 | 足跡残して愛着あるまちを作ろう | 鮎川奈津子 | 佳作 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
18 | 海の見える商天蓋で-新しいまちの賑わいの広がり- | 鶴薗 敦也 | 佳作 |
18 | 地元歴史観光巡りWith 地元に住む海外の方々 | 岡嶋 理功 | 佳作 |
18 | あっちにもこっちにも明るい元気な商店街をつくろう~料理をすることと女性のコミュニケーション力が不可欠~ | 千田 透 | 佳作 |
18 | ☆★☆シルバー通信簿の提案 ☆★☆ 人生 100 年 古希乃坂を往く☆★ 還暦過ぎからの 40 年計画 ★☆ | 山岡 秀峰 | 佳作 |
18 | 世界遺産を楽しもう | 有冨 菜月 | 佳作 |
18 | 通りを考えることから始めてみよう | ドロ(伊藤 カン) | 佳作 |
19 | 障害のある方の社会参加を目指す街作りの提案「ミニリンピックを開催しよう」 | 緒方 祥之 | 佳作 |
19 | ドライブスルーの街 | 柴田 好美 | 佳作 |
19 | ぼくらとはいきょと町づくり | 内徳 洸貴 | 佳作 |
19 | 和や博多を感じる佇まいを現代に ~博多塀風モルタル版の製作と活用~ | 淡川 哲郎 | 佳作 |
19 | MRゴーグルによる自転車誘導ナビゲーション | 大谷 祐樹 | 佳作 |
夢アイデア賞、市民大賞、審査員特別賞、奨励賞
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
3 | 夢のゴールデンチケット大作戦!! | 栗本さおり | 夢アイデア賞 |
4 | 乗りたくなる宮地岳線に!(津屋崎・西鉄新宮間) | 緒方 義幸 | 市民大賞 |
4 | F1が疾走する街(福岡F1グランプリの提案) | 待田 和幸 | 市民賞 |
8 | みんなで遊ぶ散歩道【高校生以下の部】 | Y.K | 奨励賞 |
8 | 学校を快適に過ごす【高校生以下の部】 | M.Y | 奨励賞 |
9 | ファミリー・トリップ(ファミトリ)のススメ | 磯貝 健哉 | 奨励賞 |
11 | 中学生にも出来る7つの町づくり | 宮川章太郎 | 審査委員長賞 |
11 | 「道」 | 大宅 彩子 | 審査委員長賞 |
12 | 通ればわかる!地域情報 | 林田 紗英 | 審査委員特別賞 |
12 | あったらいいな!こんな家 | 林田 咲輝 | 審査委員特別賞 |
特別賞
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
1 | 夢見る甘木あさくら -まちづくり構想の軌跡- | 三隅 集志 | 特別賞 |
2 | 見つめよう.わたしたちの町 -体の不自由な人にべんりな町ってどんな町?- | 南 静子 | 特別賞 |
3 | 「たんぽぽの仲間たち」 (知的障害者デイサービス施設 たんぽぽの皆さんのイラスト) | 森谷 秀彦 | 特別賞 |
3 | 福岡にもっとやさしく快適な暮らしを目指して-留学生として私の心の声- | 沈 ケイ | 特別賞 |
4 | 不便な街が地球を救う!? | 有満 重徳 | 特別賞 |
5 | 井手を走る | 唐崎 陽司 | 特別賞 |
7 | 「エッ 自閉症の僕が スポットライトに・・・」 * 「安全安心 オーケストラ」の地域づくり * | 中野 美次 | 特別賞 |
8 | 日本初の「カーフリーリゾートUNZEN」がもたらす 「まちじゅう感幸(かんこう)」プロジェクト | 田浦 元 | 特別賞 |
9 | 「私たちは、あの町並みを忘れない~震災メモリアルタウンパーク」プロジェクト | 中村 宏、 河口 真紀 | 特別賞 |
10 | 高架展望デッキのある新しい駅前たまり場 | 川村 | 特別賞 |
10 | 駐輪場のある駅傍託児所 | 川村 | 特別賞 |
10 | 緑の避難島兼防潮島づくり | 川村 | 特別賞 |
10 | 観光案内所に九州アイデンティティ | 川村 | 特別賞 |
10 | 公民館、自治会館などの世代交流型コミュニティ活用 | 川村 | 特別賞 |
10 | 走力定期測定型町内体育祭などの復活、励行 | 川村 | 特別賞 |
10 | 庭眺めウォーキングマップ | 川村 | 特別賞 |
10 | 街角昭和博物館と横丁のあるまちづくり | 川村 | 特別賞 |
12 | Yume-Pediaの開設 | 矢ヶ部輝明 | 特別賞 |
12 | あの頃に戻れたら・・・ | 越路 東 | 特別賞 |
12 | 高齢者だからできる夢づくり~中学生に夢を膨らませ、その夢を追う~ | 緒方 義幸 | 特別賞 |
12 | ゲリラハット | 井上 恵一、 堀 真美 | 特別賞 |
12 | 福岡京築地域と大分北部を広域連携するのろしリレー | とよのくに連携会議、 赤司信義、 鱒渕和裕、 吉野 晃 | 特別賞 |
12 | 景観の広告 | 藤原 祐太 | 特別賞 |
12 | 球形で休憩 | 三栗野鈴菜、 吉川みくる、 兵藤安季紗、 國丸慶太郎、 百田 直美 | 特別賞 |
13 | 夢の様な話を本気でしよう | 糸永 京子 | 特別賞 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
13 | 幸せを生む村づくり | 佐藤 眞美 | 特別賞 |
14 | 助けあい生きる、希望のまちづくり | 堀江 玲奈 | 特別賞 |
14 | 住民の生命を守る「防災城」を築城しよう -自然災害と闘う町づくり- | 岡部 晋一 | 特別賞 |
14 | 福岡県民と外国人との交流 | 中村 南緒 | 特別賞 |
14 | 商店街に住みませんか | 高木 希望 | 特別賞 |
14 | 明治時代を手本に | 幾尾 憲伍 | 特別賞 |
15 | 21世紀のキーワード | 山内 一意 | 特別賞 |
17 | 自転車ツアーで街づくり | 牧之瀬翔矢 | 特別賞 |
17 | 夢の公園 | 尾曲いろは | 特別賞 |
17 | 自然を生かして | 満留 優那 | 特別賞 |
17 | 火山灰で鹿児島をPR!! | 西山日和子 | 特別賞 |
17 | 普段できないことができる学校を想像する | 小田 尚央 | 特別賞 |
17 | 錦江湾の中心で黒豚を食べて町づくり | 鮫島 春樹 | 特別賞 |
17 | シンボルツリーのみ力を調べよう | 井川 由菜 | 特別賞 |
17 | 初めてのことにチャレンジしよう! | 藤崎 悠太 | 特別賞 |
17 | 秋のいもスタンプづくり大会!で町づくり | 小谷 知広 | 特別賞 |
18 | 阿蘇・内牧新町環境整備隊による地域整備と観光推進 | 湯浅 陸雄 | 特別賞 |
18 | 人がおどろくまちづくり | 前崎 雅斗 | 特別賞 |
18 | 高れい者を元気にさせる種あてイベント | 若林しずく | 特別賞 |
18 | 楽しい昔遊びで町づくり | 中山翔太朗 | 特別賞 |
18 | 仲をよくするために | 蕪 凛人 | 特別賞 |
18 | みんなにやさしいまちづくり | 石原田 海秀 | 特別賞 |
18 | 町の市場(町の良い所を集めた市場) | 田上 理南子 | 特別賞 |
18 | 灰校舎ミュージアム!(仮)~めざせ活性化~ | 西山 日和子 | 特別賞 |
18 | 子育てタクシー | 田淵 紘大 | 特別賞 |
回数 | タイトル | 氏名 | 賞 |
18 | 環境問題を解決するためにできる事 | 田淵 雄大 | 特別賞 |
18 | 図書館アンド科学館 | 奥西 優斗 | 特別賞 |
19 | お年寄りと子どもの交流を増やそう! | 山下いずみ | 特別賞 |
19 | 鹿児島の秘境をたんのうしよう | 蕪 凛人 | 特別賞 |
19 | 野良猫移住大作戦 | 竹下 瑞希 | 特別賞 |
19 | 障害者が楽しく過ごせる平等な街へ | 末吉 陽菜 | 特別賞 |
19 | 協力し合って楽しい子育て | 宿里 百加 | 特別賞 |
19 | 新しいジャンボもちを作ろう大会 | 橋口 玄暉 | 特別賞 |
19 | 郷土料理をひろめるイベント | 油田 悠作 | 特別賞 |
19 | 人見知りな子供を減らす | 小倉 知紘 | 特別賞 |
19 | 「グランド五輪」で新しい町 | 大里 悠斗 | 特別賞 |
19 | 新しい地図で街おこし | 白鳥 蒼大 | 特別賞 |
19 | にこにこする0円町 | 福山 希歩 | 特別賞 |
20 | みんなのタイムマシーン | 白石 麻美 | 特別賞 |
21 | 全国・海外からの観光客を誘因する古代から現代までの日本の歴史文化を体感できる「九州アイランド・歴史体験ツアー構想」~日本人の原点・スピリットを求めて~ | 梶原 宣俊 | 特別賞 |
21 | 「旅ノート」コンテスト | 岩崎 香織 | 特別賞 |
■まちづくり構想 A1.まち全体の計画・構想|A2.まちづくり支援システム
■地域振興 B1.歴史資源・伝統文化の活用|B2.観光振興|B3.商業振興|B4.農業・漁業の振興、食・グルメ|B5.文化・芸術の振興|B6.レジャー、スポーツ振興
■生活・暮らし C1.子育て環境|C2.地域コミュニティ|C3.バリアフリー、安全安心|C4.介護・福祉
■交通体系 D1.公共交通|D2.自転車|D3.道路交通、渋滞対策
■公共空間 E1.空港、港湾・海辺|E2.河川・水辺|E3.公園・広場、駅前空間|E4.道路・街路空間
■環境・景観 F1.自然再生・共生|F2.景観保全・整備|F3.環境技術・エネルギー
□地域別 長崎|佐賀|福岡|熊本|大分|鹿児島|宮崎|沖縄
■地域振興 B1.歴史資源・伝統文化の活用|B2.観光振興|B3.商業振興|B4.農業・漁業の振興、食・グルメ|B5.文化・芸術の振興|B6.レジャー、スポーツ振興
■生活・暮らし C1.子育て環境|C2.地域コミュニティ|C3.バリアフリー、安全安心|C4.介護・福祉
■交通体系 D1.公共交通|D2.自転車|D3.道路交通、渋滞対策
■公共空間 E1.空港、港湾・海辺|E2.河川・水辺|E3.公園・広場、駅前空間|E4.道路・街路空間
■環境・景観 F1.自然再生・共生|F2.景観保全・整備|F3.環境技術・エネルギー
□地域別 長崎|佐賀|福岡|熊本|大分|鹿児島|宮崎|沖縄