
氏名 | 矢ヶ部 輝明(やかべ てるあき) |
生年月日 | 1954年 |
得意分野 | 環境保全計画、地域振興計画、街づくり、風景デザイン 等 |
資格 | 技術士(河川・砂防、建設環境、都市計画、総合技術監理)、CSRリーダー:公益法人日本財団 *CSR(企業の社会的責任) |
所属組織(会社) | - |
所属組織(学会et) | 土木学会、技術士会、オリエンタル(佐賀ギターOB会) |
著書・論文 | 論文:都市河川における河川環境形成(国際河川学会発表) 等 著作:雑誌「NEX-US」 公共事業のこれまでの変遷と未来等(10回シリーズ) |
趣味・その他 | 趣味:ギター(クラシック、ボサノバー等)、映画鑑賞、読書(SFもの) 経歴等:九州大学土木工学科非常勤講師(H18) 技術者倫理・環境倫理 |
一言メッセージ | アマゾン川流域環境、欧州・東南アジア‐シビックデザイン、米国契約制度等で各国を視察し、また、仕事で日本国中廻ってきましたが、九州が一番素敵なところです。好きなギターを背にからい、BGMも担当します。でも、力仕事はちょっぴり苦手なので、あまりその手は期待できないかも。よろしくお願いします。 使用ギター:八女の竹材で製作されたバンブーギター(前田剛志作) |