
氏名 | 波木 健一(なみき けんいち) |
生年月日 | 1951年 |
得意分野 | 都市計画、地域計画、まちづくり 等 |
資格 | 技術士(都市及び地方計画、総合技術監理)、再開発プランナー |
所属組織(会社) | (株)福山コンサルタント 本社事業部 |
所属組織(学会et) | 都市環境デザイン会議、風景デザイン研究会、コミュニティ政策学会 |
著書・論文 | 日本の都市環境デザイン3(共著)、新・日向市駅(共著) |
趣味・その他 | 読書、水泳(マスターズ参加に再度チャレンジしたいのだけど・・・?) 旅先でのブラブラ歩き(思わぬ遭遇にはゾクゾクします。) |
一言メッセージ | 山崎亮さん(studio-L)が、ふるさと(風土)を元気にする実践者には、「風の人(地域を訪れては去っていく人)」と「土の人(地域に留まって自分らしく暮らす人)」の二通りがある、と指摘しています。「風」と「土」のどちらを目指すとしても、先ずは当会会員(共助の人)として実践してみませんか。 |