本文へ移動
九州から
街づくりの夢アイデアを発信する。

北部九州河川利用協会「筑後川改修100周年 技術シンポジウム」開催のご案内
2023-07-05
CPD
(一社)北部九州河川利用協会より、「筑後川改修100周年 技術シンポジウム」開催の案内がありましたので、お知らせいたします。

日時令和5年8月5日(土) 13:00~17:00
場所
久留米シティプラザ 久留米座(久留米市六ツ門町8-1)
参加費無料
内容
  • 「筑後川改修の歴史と技術変遷」
  • 基調講演「流域治水とこれからの河川技術者へのメッセージ(仮)」
    藤田光一氏(国立研究開発法人土木研究所 理事長)
  • パネルディスカッション「筑後川改修のこれから」
    国立研究開発法人土木研究所理事長 藤田光一(コメンテーター)
    前(株)東京建設コンサルタント顧問 大和則夫
    九州大学大学院工学研究院教授   矢野真一郎
    筑後川河川事務所調査課長経験者  浦山洋一(H16~H17)
                     阿部成二(H19~H20)
                     甲斐浩幸(H24)
                     工藤勝次(H27~H28)
                     牟田弘幸(H29~H30)
    一般社団法人北部九州河川利用協会 川上義幸(司会進行)

※このシンポジウムは「河川技術者教育振興機構 CPD認定プログラム」「土木学会 技術推進機構 CPD認定プログラム」へ申請を予定しています。  (会場参加者のみ)
申込方法
参加希望の方は、下記フォームよりお申込みください。(参加先着300名には記念品)
詳細案内 (PDF,864KB,New window)
問合せ先(一社)北部九州河川利用協会 https://nriver.jp/post-2810/
電話:0942-34-6733
TOPへ戻る