本文へ移動
九州から
街づくりの夢アイデアを発信する。

九州大学洋上風力研究教育センター「2024年度洋上風力発電に係る環境影響評価ワークショップ」開催のご案内
2025-03-17
九州大学洋上風力研究教育センターより、「2024年度洋上風力発電に係る環境影響評価ワークショップ」開催の案内がありましたので、お知らせいたします。
日時2025年3月25日(火)13:00-16:00 (受付開始12:30)
開催方法
対面:日本橋ライフサイエンスビルディング913講義室(定員50 名/先着順)
Web:オンライン
参加費無料(要事前申込)
内容
  • 基調講演「洋上風力発電の導入に向けた環境影響評価に係る環境省の取組」
    環境省環境影響評価課 課長補佐 會田 義明氏
  • 講演「洋上風力発電の円滑な導入に向けた環境配慮と合意形成」
    東京科学大学環境・社会理工学院 錦澤 滋雄 准教授
  • パネルディスカッション「我が国の洋上風力発電の環境影響評価の今後の展望について」
     モデレーター:北九州市立大学経済学部 牛房 義明 教授
     パネリスト:環境省環境影響評価課 課長補佐 會田 義明氏
         東京科学大学環境・社会理工学院 錦澤 滋雄 准教授
         NIRAS 環境技術部長(APAC) 土岐 靖子氏 
         東邦大学理学部 竹内 彩乃 准教授
         九州大学大学院芸術工学研究院 早渕 百合子 准教授      
申込方法参加希望の方は、下記フォームから3月19日(水)までにお申込みください。
https://forms.office.com/r/qUQZjpVUEh
詳細案内(PDF,340KB,New window,)
問合せ先九州大学洋上風力研究教育センター https://recow.kyushu-u.ac.jp
電話:092-583-7864 
TOPへ戻る