本文へ移動
九州から
街づくりの夢アイデアを発信する。

「産学官建設技術交流会」開催のご案内
2024-12-23
CPD
一般社団法人九州建設技術管理協会より、令和6年度 第2回「産学官建設技術交流会」 開催の案内がありましたので、お知らせいたします。
日時 令和7年2月13日(木) 13:30~16:50(受付開始12:45~)
 ※交流会終了後,意見交換会を開催します。17:00~19:00(参加費:6,000 円)
場所
TKPガーデンシティ博多新幹線口プレミアムホール (福岡市博多区博多駅中央街5-14 5F)
参加費無料 (定員:120名)
内容
テーマ:働き方改革

  • 基調講演 『「2024 年働き方改革実現への土木学会からの提言」について』
    土木学会建設マネジメント委員会 前委員長 加藤 和彦 氏(清水建設(株) 土木営業本部 常務執行役員)
  • パネルディスカッション
    テーマ:「働き方改革 ~各業界の取り組み~」
    コーディネーター:産学官建設技術交流会幹事長
    (九州大学大学院工学研究院 教授) 笠間 清伸
    パネリスト:・久留米市 副市長 牧野 浩志 氏
    ・土木学会建設マネジメント委員会 前委員長 加藤 和彦 氏
    (清水建設(株) 土木営業本部 常務執行役員)
    ・九州地方整備局 企画部 技術調整管理官 阿部 成二 氏
    ・建設コンサルタンツ協会九州支部女性技術者委員会 初代委員長
    (第一復建(株) 構造保全部 部長) 岩根 陽子 氏
    ・(株)久保工務店 代表取締役社長 久保 廣之進 氏

※当交流会は(公社)土木学会、(一社)建設コンサルタンツ協会のCPDプログラムとして認定されています。
申込方法参加希望の方は、下記フォームより2月11日(火)までにお申込み下さい。
URL: https://e-ve.event-form.jp/event/91881/koryukai2024-2
詳細案内(PDF 248KB,new window)
問合せ先一般社団法人 九州建設技術管理協会 
電話:092-471-0189
TOPへ戻る