本文へ移動
九州から
街づくりの夢アイデアを発信する。

九州地方整備局セミナー「第2回インフラ分野におけるメタバースの活用(ライブ配信)」開催のご案内
2024-01-26
CPD
国土交通省九州地方整備局より、セミナー「第2回インフラ分野におけるメタバースの活用(ライブ配信)」開催の案内がありましたので、お知らせいたします。

日時令和6年2月14日(水)  9:45~15:30
開催方式
Zoom ウェビナー
定員3,000名
参加費無料
内容
【講演】
  • 九州地方整備局におけるメタバースの活用
    房前 和朋氏:九州地方整備局企画部インフラDX推進室建設専門官
  • ゲームエンジンのノンゲーム分野での活用事例と最新機能について
    杉山 明氏:Epic Games Japan Senior Business Development Lead
  • 河川事業の合意形成に活用するメタバース
    林田 寿文氏:国立研究開発法人土木研究所自然共生研究セン ター主任研究員

【ハンズオン研修】
  • メタバース(仮想世界)を用いた川づくりセミナー
    佐藤 隆洋氏:日本工営株式会社中央研究所技術開発センター副 センター長

    ※この講演会は建設コンサルタンツ協会CPDの認定プログラムです。
申込方法参加希望の方は、下記よりお申込み下さい。
※ 申込期間 1/29(月)~2/12(月)
https://zoom.us/webinar/register/WN_gzHsICXLQRqm5y7pscdsdQ (外部サイト)
詳細案内 (PDF,7.23MB,New window)
問合せ先九州地方整備局 企画部インフラDX推進室 
電話:092-471-6331
TOPへ戻る